SSブログ
認知症 ブログトップ

認知症と加齢による物忘れ(ボケ)の違い [認知症]




今後はよりまとまった記事をこちらに掲載していきます よかったら遊びに来てください https://mibyou-pharmacist.com



よく患者さんの家族から聞かれるので整理

・認知症

生活に支障がある
時間や場所が分からなくなる
記憶全体がダメになる
自覚なし
認知症の人は、症状を訴えたりがない

・加齢による物忘れ(ボケ)

生活に支障はない
記憶の一部が失われる感じ
自覚あり
ボケの人は、症状を軽く言ったり、否認したりする
うつを持っている高齢者は、
気分が落ち込んだりがあるが自覚あり

今後はよりまとまった記事をこちらに掲載していきます よかったら遊びに来てください https://mibyou-pharmacist.com

関連記事

ビタミンB1と認知症

認知症のタイプと空間認識の違い

MCIと薬局でできること

↓応援していただける方クリックお願いします

人気ブログランキング



スポンサードリンク









nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

認知症のタイプと空間認識(クロッキーテスト)の違いについて [認知症]




認知症のタイプによって空間認識に差があるのでまとめる

①空間認識とは?

3次元のことを認識すること。三次元の物事を見渡せること
(認知症の方は、トイレの場所が分からなくなったりする)

アルツハイマー型認知症 → 空間認識 ×
(割と初期から現れる)

レビー小体認知症 → 空間認識 × 
(現れることあり)

脳血管性認知症 → 空間認識 ○



タイプによって違う

②空間認識の確認方法の1つ
クロッキーテスト

白紙の時計に時間を書いてもらう

方法
白い紙に円を描く
時計の文字(数字)を書く
10時10分の針を描く



数字が等間隔にならない
短針、長針が分からない
数字が多い
軽度でも「分」が書けなかったりする



認知症かな?と感じてしまうことは薬局
(本人の言動や家族の情報より)



本人を傷つけることが少ない方法なので
知っておくといいだろう

関連記事

認知症と加齢による物忘れの違い

ビタミンB1と認知症について

MCIと薬局で出来ること

↓応援していただける方クリックお願いします

人気ブログランキング



スポンサードリンク









nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

認知症と睡眠障害(夜間不穏)をざっくり整理 [認知症]




今後はよりまとまった記事をこちらに掲載していきます よかったら遊びに来てください https://mibyou-pharmacist.com


認知症の患者の睡眠障害は介護者の負担になりやすい

ざっくり特徴をまとめる

①アルツハイマー型認知書の場合

睡眠障害が中期以降に増える

ペプチド神経物質であるオレキシン濃度が高くなっており、眠りにくい


オレキシンは覚醒レベルを高める役割をもっている
覚醒状態を維持しており睡眠-覚醒サイクルの調節に寄与している

②レビー小体型認知症

レム睡眠異常(寝言、寝ぼけ)などが有名

③脳血管型認知症

睡眠障害とせん妄を伴いやすい



なので、せん妄を誘発しにくい薬剤を用いる


スポレキサント(ベルソムラ[レジスタードトレードマーク])、エスゾピクロン(ルネスタ[レジスタードトレードマーク])、ゾルピデム(マイスリー[レジスタードトレードマーク])


行動障害が著しい時は、夕食後から夜間に
抑肝散やクエチアピン(セロクエル[レジスタードトレードマーク])を用いる


ドネぺジル(アリセプト[レジスタードトレードマーク])は不眠を起こすことがあるので、
逆に朝食後に服用して起こしておくというのも1つの手

昼間はしっかり起こすことが大切

参考文献
Claudio Liguori etc ,: JAMA NEUROLOGY 2013,10,13電子版


今後はよりまとまった記事をこちらに掲載していきます よかったら遊びに来てください https://mibyou-pharmacist.com


↓応援していただける方クリックお願いします

健康と医療ランキング



スポンサードリンク









nice!(0)  コメント(0) 
認知症 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。