SSブログ

保湿剤について(ちょっとした特徴) [皮膚科]

スポンサーリンク



保湿剤にもいろいろあります。
特徴をざっくり

① ワセリン 親水軟膏 

→肌が弱い方にも使いやすい。リップクリーム代わりにしている人も
100gのチューブ製品は、うちの薬局で好評。

➁ 尿素製剤 

→N(窒素)が入っている。アルカリ性なのでピリピリする人がいるので注意。
皮膚が硬くなっている人はいい。足のかかと硬い人いますよね?私もそう
アルカリ性は皮膚を溶かしてしまう・・ちょっと怖いですが
中学のとき水酸化ナトリウムを指に付けてヌルヌルする~とか言ってる子いた!
   

③ ヘパリン類似物資

→冬場の低湿度下でも保湿効果が高い。血が出ている所(傷)は避ける
  
→なぜか・・・

→構造式に多くの親水基があるから

構造中に硫酸基、カルボキシル基、水酸基等、多くの親水基を持ち高い保湿能力をもつ
外気の水分を取り込み、水素結合などで保湿効果を発揮する

関連記事
ヘパリン類似物質の先発と後発の考え方

↓応援していただける方クリックお願いします

人気ブログランキング

スポンサードリンク









スポンサードリンク


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。